スマホ・タブレット・サイネージ
での活用例

スマホ・タブレット・サイネージ活用でオフィスDX
スマートなオフィスを実現
















マルチデバイスでみえる・広がる
こんな時こそ「みえるーむ」
まずは、
通勤時/外出先で
通勤時/外出先で
スマートフォンから通勤中にその日の座席を予約し、一日のスケジュールを事前に確認できます。
さらに、外回りや出張の最中など、オフィスを離れている時でも、スケジュールやチームメンバの状況をいつでもどこでも把握できます。
さらに、外回りや出張の最中など、オフィスを離れている時でも、スケジュールやチームメンバの状況をいつでもどこでも把握できます。

オフィスの中で
出勤時にタッチパネルサイネージで座席を選択し、フロアマップでメンバの出社状況や、勤務場所、体調、業務負荷などを確認できます。
さらに、スケジュール画面に切り替えることで、当日の会議や商談などの予定を把握し、余裕を持って業務を開始できます。
さらに、スケジュール画面に切り替えることで、当日の会議や商談などの予定を把握し、余裕を持って業務を開始できます。

オフィスの会議室に
会議室の入口横にタブレットを設置することで、会議室を使い始めるタイミングでの予約が可能になります。
また、前後の予約状況もその場で確認でき、使用中の会議室がいつ空くのかをすぐに把握できます。
また、前後の予約状況もその場で確認でき、使用中の会議室がいつ空くのかをすぐに把握できます。

オフィス以外でもみえる・広がる
様々な場所に「みえるーむ」
Signage
工場・倉庫に
工場・倉庫などの現場とバックオフィスにサイネージを設置。
現場でのメンバの配置やシフトの確認・管理、共有物品の使用状況の確認などに活用できます。
また、現場とオフィスのどちらにいても、離れた場所の現在の状況をひと目で確認できます。
現場でのメンバの配置やシフトの確認・管理、共有物品の使用状況の確認などに活用できます。
また、現場とオフィスのどちらにいても、離れた場所の現在の状況をひと目で確認できます。

Signage
店舗内の事務所に
店舗の事務所(バックオフィス)にサイネージを設置。
誰が何時までどの配置で接客や品出しをしているのかなど、
スタッフのシフトや配置を確認できます。
誰が何時までどの配置で接客や品出しをしているのかなど、
スタッフのシフトや配置を確認できます。

Signage
学校や塾に
学校や学習塾などの教育機関の受付にサイネージを設置。
生徒の登下校や出席状況をひと目で確認することができます。
また、生徒側も予定の確認や教室の場所の把握、スマートフォンからの自習室/施設の予約も可能です。
生徒の登下校や出席状況をひと目で確認することができます。
また、生徒側も予定の確認や教室の場所の把握、スマートフォンからの自習室/施設の予約も可能です。

他にも様々な場所で
導入可能
導入可能
予定確認・メンバの状況確認・物品/施設管理などが
必要となるあらゆる業種と場所で、
マルチデバイスに対応したみえるーむが活躍します。
必要となるあらゆる業種と場所で、
マルチデバイスに対応したみえるーむが活躍します。
お気軽にお問い合わせください
資料ダウンロード

資料をPDF形式でダウンロード
していただけます。
していただけます。
無料トライアル

お客様専用の環境ですべての機能を
無料でお試しいただけます。
無料でお試しいただけます。
お問い合わせ

ご導入・契約に関する質問やご相談を
承ります。
承ります。